1.確立された高品質な指導を提供
コナミスポーツクラブは独自の運動カリキュラムで、子どもの年齢や体力、技術に応じた段階別指導を行っており、創業47年の指導ノウハウと実績があります。また、新学習指導要領に準拠した指導内容を加えており、時代に即した高品質な指導を行うことができます。
コナミスポーツクラブでは学校の水泳授業を支援するサービスを展開しています。
各学校の状況やニーズに応じたプランをご提案いたします。
学校プールの維持管理コストが増大
専門的指導へのニーズの高まり
教職員の働き方改革、業務負担の軽減化
子どもの体力低下
天候に左右される水泳授業の実施
コナミスポーツクラブは独自の運動カリキュラムで、子どもの年齢や体力、技術に応じた段階別指導を行っており、創業47年の指導ノウハウと実績があります。また、新学習指導要領に準拠した指導内容を加えており、時代に即した高品質な指導を行うことができます。
万が一に備え、スタッフは全員、CPR(心肺蘇生法)・AED(電気ショックを行うための機器)のライセンス※を保有しています。スタッフ1人につき子どもの指導人数基準を設けており、プール監視員も常時2名体制とし、厳格な安全基準に則った運営を行っております。
※(公財)日本体育施設協会プロバイダー資格です。
天候に左右されない屋内プールで、水温は年間を通じて30℃前後に設定しています。また、男女別更衣室・シャワーブース、採暖室(休憩中などに暖を取ることができる部屋)を完備しています。また1時間毎の水質チェックをしていますので衛生面でも安心いただけます。
【施設】コナミスポーツクラブ
【指導者】貴校職員
【指導補助】貴校職員
コナミスポーツクラブの施設を利用し、貴校職員による授業を実施。
<メリット>施設維持費の削減、計画的な授業実施
【施設】コナミスポーツクラブ
【指導者】貴校職員
【指導補助】コナミスポーツクラブスタッフ
貴校職員に加え、コナミスポーツクラブスタッフが指導補助としてしっかりサポートいたします。
<メリット>施設維持費の削減、計画的な授業実施、安全かつ専門的な授業展開
【施設】コナミスポーツクラブ
【指導者・指導補助】コナミスポーツクラブスタッフ
水泳授業の全てを弊社スタッフが運営するプランです。(引率は除く)
文部科学省が定める新学習指導要領に基づいた水泳指導を行います。
<メリット>施設維持費の削減、計画的な授業実施、安全かつ専門的な授業展開、教職員の負担軽減
上記以外のプランも可能です。生徒数、実施回数、実施内容など、学校ごとのニーズに合わせてご相談を承りますので、まずはお問い合わせください。